贵阳加诚留学咨询老师直接接听

400-029-09** 400-029-0997 转 68841
查看完整号码
扫码拨号
微信扫码拨号

贵阳山崎日语留学~どころか/ところだった/ところに/ところを

内容介绍

JLPT日语能力考级语法:~どころか/ところだった/どころではない/ところに/ところを/ところを見ると

1、~どころか

接续:动词/「ナ」形/「イ」形的名词修饰形+どころか

      名词+~どころか

说明:表示从根本上进行否定,“哪里....;别说....”。

例句:

⑴ 足が痛くて、歩くどころか立つのも無理だ。脚疼,别说走路了,连站也站不稳。

⑵ この料理はおいしいどころか、辛すぎて全然食べられない。

这道菜哪里好吃了,太辣了,根本没法吃。

注意:后项内容多与前项叙述事实相反,从根本上否定前项,且提出程度更深的后项,“别说....就连....也....”。

2、~ところだった

接续:动词辞书形+~ところだった/~ところでした

说明:“差一点儿就....;险些....”。

例句:

⑴ 床が濡れていることに気づかず、もう少しで倒れるところだった。

没注意到地板湿了,差点儿就摔倒了。

⑵ 気が付くのが遅かったら、あやうく火事になるところだった。

如果发现晚了,险些就酿成火灾了。

注意:可以用[もう少し/あやうく]等词加强语气,表示“差一点儿就....”。为「~ところでした」的普通用法。

3、~どころではない/どころではなく

接续:动词辞书形・ている形/名词+どころではない

说明:表示不是做某事的场合,“不是....的时候;哪能....”。

例句:

⑴ せっかく家族で海に行ったのに、強風で泳ぐどころではなかった。

难得一家人一起去海边玩,却因为风太大根本没法游泳。

⑵ 車を買ったばかりでお金がないので、海外旅行どころではない。

刚买了车,没钱,所以根本谈不上去国外旅游。

注意:强调目前没时间、条件、金钱等去做某事。

4、~ところに/~ところへ

接续:动词意向形とした・た形・ている形+~ところに/~ところへ

说明:“正当....的时候”。

例句:

⑴ ちょうど彼女のうわさをしているところへ、本人がやってきた。

正在谈论关于她的传闻时,本人就过来了。

⑵ お弁当を持って、ピクニックに出かけようとしたところに、雨が降ってきた。

正当带着便当要去野餐时,下起雨来了。

注意:表示正做某事时发生另一件事,多是出乎意料的事。惯用表达[ いいところに来ましたね。/你来得正是时候]。

5、~ところを

接续:动词辞书形・た形・ている形+ところを

说明:“正当....的时候”。

例句:

⑴ 授業中漫画を読んでいるところを先生に見つかった。

上课看漫画的时候,被老师发现了。

注意:后项多接[見られる(被看见)/見るかる(被发现)/捕まる(被抓住)]等,对前项行为有制止或阻挡等含义。

6、~ところを見ると

接续:动词た形・ている形+ところを見ると

说明:“从....来看”。

例句:

店の前に長い行列ができているところを見ると、大変人気のラーメン屋のようだ。

从这家门店排了很长的队来看,好像是一家很受欢迎的拉面店。

注意:前项提出某个事实,说话人根据这一事实做出后项的判断。

“加诚留学文化教育咨询公司”是贵州山崎文化教育咨询服务有限公司在教育宝平台开设的店铺,若该店铺内信息涉嫌虚假或违法,请点击这里向教育宝反馈,我们将及时进行处理。

机构评分

环境:4.0师资:4.0服务:4.0效果:4.0

公示信息

店铺名称:加诚留学文化教育咨询公司

单位名称:贵州山崎文化教育咨询服务有限公司

账号名称:gysqry(152******64)

所属城市:贵州贵阳

入驻时长:9年

在线客服:在线聊

微信咨询

返回顶部