秉承“快乐学习、专业成长”的办学理念,一直致力于日式管理
川崎日语老师直接接听
2022/2/15 11:18:14
学校につくと、べるが鸣った。
1接续法と接在活用词终止形后面。
2意义和用法と主要构成连用修饰语,有以下各种意义。
①表示假定顺接条件。
●大风が吹くと倒れるだろう。
●明日になると天気もよくなろう。
②表示确定顺接条件。
●ここまで送ってもらうと、もう一人で帰る。
●考えてみると、そんなことはないはずだ。
③表示恒常的条件●春になると、青い芽が出る。
●六を三で割ると二となる。
●长い间本を読むと、目が疲れる。
④表示同时或紧接着发生的两个事项或动作,前项为后项产生的契机。
(1)表示两个不同的主体同时或紧接着进行的动作,作用。
●学校につくと、べるが鸣った。
●家に帰ると、日がくれた。
●道を右に曲ると、駅が见えた。
(2)表示同一主体相继进行的两项动作和作用。
●火事だと闻くと、とびおきた。
●家につくと、すぐ昼ごはんのしたくにとりかかった。
⑤提示话题,根据。
●结果を示すと、次の通りです。
●君の考えだと、あとで何か问题が起こりそうな気がする。
なり
1接续法なり接在动词,助动词的终止形后面。
●昨夜はとても疲れていたので、家へ帰ってくるなり寝てしまった。
●田中さんは一年前に家を出たなり、帰ってこない。
2意义和用法。
なり主要构成连用修饰语,意义如下。
①表示紧接着(几乎同时)发生的两个事项,相当于と的用法。
●彼は目を闭じるなり寝入った●朝起きるなり、颜もあらわないで、畑へ出かけた。
②表示一直维持某一状态,通常是 、、、、(た)なり 的形式。
●母亲の目を见つめたなり、瞬きもしなかった。
●买ったなり、まだ読んでいない。
●今朝家を出たなり、まだ帰らない。
や
や本来是文语接续助词,在现代口语里主要用在文章语里,接在动词终止形后面,意为 一……就…… 相当于と的 表示同时或紧接着发生的两个事项或动作的用法
●ベットに入るや、眠ってしまった。
●おこった友达は本をつかむや、ゆかになげつけた。
●ベルがなるや否や、教室を出た。
课程顾问
微信号:xia******36
相关资讯
日语的学习不是一朝一夕的事,都需要坚持不懈的学习才会达到我们期望的目标。但是,无论是自学还是报班学习,如果可以掌握正确的学习方法,就会达到事半功倍效果。
2021/12/1 9:10:23日语的思维方式和我们汉语既有相似的地方,又有很大的不同。特别是在语言的表达上,在不同的语境中同样一句话,可以是同意,也可以是拒绝。
2022/10/11 17:39:37“三大”原则练习口语时,一定要“大声说”,只有大声地说才能刺激你的听觉,增强你的自信,加深你的记忆,达到终生不忘。与日本人交流时要“大胆说”,不要害怕犯错误,不怕丢脸。
2022/10/10 16:20:09“大连川崎国际日语”是约翰逊(大连)信息技术有限公司在教育宝平台开设的店铺,若该店铺内信息涉嫌虚假或违法,请点击这里向教育宝反馈,我们将及时进行处理。
日语全日制班
日语考级N3考前冲刺班
日语0-N2周末课
日语0-N2全日制班
商务日语