贵阳山崎日语老师直接接听

400-029-09** 400-029-0997 转 68841
查看完整号码
扫码拨号
微信扫码拨号

日语语法辨析~わけがない・訳はない/べきではない/はずがない

作者:贵州山崎日语考级留学 来源:贵阳山崎日语机构 2023/12/6 17:11:22

贵州山崎文化教育:提供日语培训及日本留学资讯。主要有:JLPT考级日语 日本留学申请服务等。

语法辨析:~わけがない・訳はない/べきではない/はずがない

         

1、 ~わけがない・わけはない

接续:动词普通形/イ形普通形+わけがない・わけはない

      ナ形词干+な+わけがない・わけはない

      名词+な/である+わけがない・わけはない

说明:“不可能....;不会....”。

例句:

この漫画は若い人に人気があるので、高校生が知らないわけがないよ。

这本漫画在年轻人中非常受欢迎,所以高中生不可能不知道。

【注意】:

表示说话人主观上的一种强烈的否定。即说话人根据前项的很充分、很确定的理由,理所应当得出的结论。

2、 ~わけではない・わけでもない

接续:动词普通形/イ形普通形+わけでもない・わけではない

      ナ形词干+な+わけでもない・わけではない

      名词+な/である+わけでもない・わけではない

说明:“并不是....”。表示部分否定的语气。

例句:

先生だって、何でもわかるわけではない。即使是老师,也并不是什么都懂。

【注意】:

[~ないわけではない]双重否定表肯定;常用[~というわけではない]表示“并不是....”。

3、 ~べきではない・べき(だ)

接续:动词辞书形+べきではない・べき(だ)

说明:“(不)応该....”。(する~するべき・すべき)

例句:

① 約束は守るべきです。そうしないと、信用を失いますよ。

[2008年真题]我们応该遵守约定,否定就会失去信用。

② これからやるべきことはたくさんある。接下来还有很多事情要做。

【补充】:

表示说话人认为理应如此或有义务做...。[~べきではない]表示禁止,不允许。

4、 ~はずだ・はずがない

接续1:动普通形/イ形普通形+はずだ

        ナ形词干+な+はずだ

        名词+の+はずだ

说明:“理应....;応该....”。

例句:

昨日、鈴木と連絡したので、鈴木さんも知っているはずです。

[2009年真题]昨天和铃木电话了,今天他应该知道。

【补充】:说话人根据事件一般常理或发展趋势进行推断,没有把握。

接续2:动普通形/イ形普通形+はずがない

        ナ形词干+な+はずがない

        名词+の+はずがない

说明:“不可能....;不会....”。

例句:彼は噓(うそ)をつくはずがない。他不可能撒谎的。

【补充】:说话人根据某种情理或经验,推断完全没有某种情况出现的可能性。

5、~ようがない・ようもない

接续:名词+の/动词[ます]形+ようがない・ようもない

说明:“无法....;没有办法....”。

例句:

故障したコンピュータを直してくれと頼まれたが、部品がなくては修理しようがない。

[2009年真题]别人请我修电脑,但是没有那种零件的话没法修。

【注意】:

[よう]接在[ます]后,表示做某事的方法;[どうしようもない]为慣用表达,“毫无办法”的意思。

上文是高中日语必考语法,日语考试的同学们,一定要好好掌握呀!


添加微信咨询
赵老师 @贵阳山崎日语

日语教师、日本留学咨询

微信号:152******64

立即咨询

“贵阳山崎日语”是贵州山崎文化教育咨询服务有限公司在教育宝平台开设的店铺,若该店铺内信息涉嫌虚假或违法,请点击这里向教育宝反馈,我们将及时进行处理。

机构评分

环境:4.0师资:4.0服务:4.0效果:4.0

公示信息

店铺名称:贵阳山崎日语

单位名称:贵州山崎文化教育咨询服务有限公司

账号名称:gysqry(152******64)

所属城市:贵州贵阳

入驻时长:8年

在线客服:在线聊

微信咨询

返回顶部